絵本のアトリエ

絵本のアトリエ

絵本のアトリエ

絵本のアトリエ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

絵本のアトリエ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 2025年9月<絵本のアトリエコドモチケット>

    ¥1,200

    「絵本のアトリエ」は大阪府箕面市にあるふわはねの自宅兼アトリエとなります。 4000冊以上ある絵本や児童文学、絵本雑誌や絵本雑貨、子育てに関する本、100個近くあるボードゲーム、緑の見えるカウンターなど絵本のある暮らしを楽しんで頂けます。 絵本を読むもよし、ボードゲームをするもよし、ゆっくりとのんびり緑を見ながら、お茶を飲み、ただただご自分の時間を過ごすもよし。 小さなお店屋さんで雑貨やボードゲームを購入も頂けます。 もちろん絵本のご相談やボードゲームをご一緒に(*´˘`*)♡ 自宅ということもあり、チケット制とさせて頂きます。ご購入後詳しい住所等お知らせします。 (大阪府箕面市) 最寄駅 阪急箕面線 牧落駅(徒歩17分)地下鉄御堂筋線が伸びて箕面船場阪大前駅ができました。そちらからも徒歩20分ほどでお越しいただけます。 阪急豊中駅・石橋阪大前駅、JR茨木駅、地下鉄御堂筋線千里中央駅より各バスあり (各バス停より5〜8分) お車でお越しの方は、アトリエの前にある公園の横にパーキングがあります(有料) そちらにお願いします(徒歩2分) 2時間単位でのチケット制となります。延長は30分750円となります。 貸切も可能ですのでお問い合わせください。 お子様もご一緒に来ていただけます。 1歳以上のお子さまは別途お子さまチケットをお求めください(2時間1200円) 中学生以上は大人料金となります。 ・小さな犬が放し飼いでおります(トイプードル)や(アレルギー等ある方はご相談ください。) お申し込みの際、インスタグラムのアカウントをお持ちの方はアカウント名をお知らせください。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。 日程のない日、時間でもご相談いただければご対応できますのでご遠慮なくご連絡ください。 ぜひ遊びにいらしてください。店主ふわはねがお待ちしておりますᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ ※2025年4月より、基本的なアトリエ利用時間を1時間半から2時間に変更しました。 それに伴い、利用料も変更になっております。ご了承ください。 ※オープン日は予告なく変更となります。 ※前日までにご予約がない場合はオープンを見合わせることがあります。 インスタグラムにてオープン日や変更ありましたら随時お知らせしますのでご確認ください。

  • 2025年9月<絵本のアトリエチケット>

    ¥3,000

    「絵本のアトリエ」は大阪府箕面市にあるふわはねの自宅兼アトリエとなります。 4000冊以上ある絵本や児童文学、絵本雑誌や絵本雑貨、子育てに関する本、100個近くあるボードゲーム、緑の見えるカウンターなど絵本のある暮らしを楽しんで頂けます。 絵本を読むもよし、ボードゲームをするもよし、ゆっくりとのんびり緑を見ながら、お茶を飲み、ただただご自分の時間を過ごすもよし。 小さなお店屋さんで雑貨やボードゲームを購入も頂けます。 もちろん絵本のご相談やボードゲームをご一緒に(*´˘`*)♡ 自宅ということもあり、チケット制とさせて頂きます。ご購入後詳しい住所等お知らせします。 (大阪府箕面市) 最寄駅 阪急箕面線 牧落駅(徒歩17分)地下鉄御堂筋線が伸びて箕面船場阪大前駅ができました。そちらからも徒歩20分ほどでお越しいただけます。 阪急豊中駅・石橋阪大前駅、JR茨木駅、地下鉄御堂筋線千里中央駅より各バスあり (各バス停より5〜8分) お車でお越しの方は、アトリエの前にある公園の横にパーキングがあります(有料) そちらにお願いします(徒歩2分) 2時間単位でのチケット制となります。延長は30分750円となります。 貸切も可能ですのでお問い合わせください。 お子様もご一緒に来ていただけます。 1歳以上のお子さまは別途お子さまチケットをお求めください(2時間1200円) 中学生以上は大人料金となります。 ・小さな犬が放し飼いでおります(トイプードル)や(アレルギー等ある方はご相談ください。) お申し込みの際、インスタグラムのアカウントをお持ちの方はアカウント名をお知らせください。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。 日程のない日、時間でもご相談いただければご対応できますのでご遠慮なくご連絡ください。 ぜひ遊びにいらしてください。店主ふわはねがお待ちしておりますᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ ※2025年4月より、基本的なアトリエ利用時間を1時間半から2時間に変更しました。 それに伴い、利用料も変更になっております。ご了承ください。 ※オープン日は予告なく変更となります。 ※前日までにご予約がない場合はオープンを見合わせることがあります。 インスタグラムにてオープン日や変更ありましたら随時お知らせしますのでご確認ください。

  • 絵本『だれでものいえへ』(送料込み)

    ¥1,350

    『だれでものいえへ』  あらいゆきこ  ペレカスブックス 絵本紹介(ふわはね) おばけの こどもにてがみがとどきました。 ふうとうをあけると ちずがはいっていて だれでものいえへどうぞごはんとおやつとかいてありました。 (本文p1ページ引用) 少しだけお腹の空いていたおばけのこは、 だれでものいえへ行ってみることにしました。 迷子にならないようにしっかりと地図を持って、 おばけのこは進みます。 ぐんぐん進んでいくとぐんぐんお腹がすいてきます。 おなかがすいたね だれでものいえで おなかがすいたね ごはんをたべよう 元気を出すために歌を歌いながら進んでいると、 あちこちからこどもたちがやってきて.... はらぺこおばけの大行列です。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 今回微力ながらアトリエで 取り扱いをさせていただくことにしました。 全ての子どもに 温かいごはんと安心できる居場所があるように。 そんな願いをこめてこの絵本は作られたそうです。 この絵本の売り上げの利益の半分は経費に。 残りの半分はこども食堂運営のために 寄付されます。 送料込みになります。 手渡しの方は @ehonnoatelier までDMにてご注文ください。

  • 9月28日(日)手しごと部オンライン参加チケット*9月10日申し込み締切

    ¥2,500

    SOLD OUT

    やりたいこと楽しいことをみんなで一緒にしよう! #ふわはね部活動!!!by natsumi 9月28日(日) #ふわはね手しごと部 「お久しぶりの手しごと部! 過去に絵本のアトリエで販売すると即完売!と大好評だった りんごのお手玉。 今回は、ひろこさんに教えてもらいながら一緒に作ってみませんか? お申し込みいただくとお手玉キットが届くので、 測って切って縫うだけできっと簡単なはず!by natsumi」 日程  9月28日(日) 場所  絵本のアトリエorオンライン 時間  10時半〜12時 持ち物 裁縫道具 参加費 (1セットりんごのお手玉5個です) ▷アトリエ参加 3700円  *1時間延長(+1500円)で、ふわはねごはんも食べていただけます♡ ▷オンライン参加 2500円 *申し込み締切は発送の関係上、9月10日までとさせていただきます。

  • 9月28日(日)手しごと部アトリエ参加チケット*9月10日申し込み締切

    ¥3,700

    SOLD OUT

    やりたいこと楽しいことをみんなで一緒にしよう! #ふわはね部活動!!!by natsumi 9月28日(日) #ふわはね手しごと部 「お久しぶりの手しごと部! 過去に絵本のアトリエで販売すると即完売!と大好評だった りんごのお手玉。 今回は、ひろこさんに教えてもらいながら一緒に作ってみませんか? お申し込みいただくとお手玉キットが届くので、 測って切って縫うだけできっと簡単なはず!by natsumi」 日程  9月28日(日) 場所  絵本のアトリエorオンライン 時間  10時半〜12時 持ち物 裁縫道具 参加費 (1セットりんごのお手玉5個です) ▷アトリエ参加 3700円  *1時間延長(+1500円)で、ふわはねごはんも食べていただけます♡ ▷オンライン参加 2500円 *申し込み締切は発送の関係上、9月10日までとさせていただきます。 「絵本のアトリエ」は大阪府箕面市にあるふわはねの自宅兼アトリエとなります。 4000冊以上ある絵本や児童文学、絵本雑誌や絵本雑貨、子育てに関する本、100個近くあるボードゲーム、緑の見えるカウンターなど絵本のある暮らしを楽しんで頂けます。 最寄駅 阪急箕面線 牧落駅(徒歩17分) 地下鉄御堂筋線が伸びて箕面船場阪大前駅(徒歩20分)ほど 阪急豊中駅・石橋阪大前駅、JR茨木駅、地下鉄御堂筋線千里中央駅より各バスあり (各バス停より5〜8分) お車でお越しの方は、アトリエの前にある公園の横にパーキングがあります(有料) そちらにお願いします(徒歩2分) 自宅ということもあり、チケット制とさせて頂きます。 ご購入後詳しい住所等お知らせします。 *小さな犬が放し飼いでおります(トイプードル)。(アレルギー等ある方はご相談ください。) 詳細などお気軽にインスタグラム @fuwahane_ehonnoatelier までDMください。

  • 2025年8月<絵本のアトリエコドモチケット>

    ¥1,200

    「絵本のアトリエ」は大阪府箕面市にあるふわはねの自宅兼アトリエとなります。 4000冊以上ある絵本や児童文学、絵本雑誌や絵本雑貨、子育てに関する本、100個近くあるボードゲーム、緑の見えるカウンターなど絵本のある暮らしを楽しんで頂けます。 絵本を読むもよし、ボードゲームをするもよし、ゆっくりとのんびり緑を見ながら、お茶を飲み、ただただご自分の時間を過ごすもよし。 小さなお店屋さんで雑貨やボードゲームを購入も頂けます。 もちろん絵本のご相談やボードゲームをご一緒に(*´˘`*)♡ 自宅ということもあり、チケット制とさせて頂きます。ご購入後詳しい住所等お知らせします。 (大阪府箕面市) 最寄駅 阪急箕面線 牧落駅(徒歩17分)地下鉄御堂筋線が伸びて箕面船場阪大前駅ができました。そちらからも徒歩20分ほどでお越しいただけます。 阪急豊中駅・石橋阪大前駅、JR茨木駅、地下鉄御堂筋線千里中央駅より各バスあり (各バス停より5〜8分) お車でお越しの方は、アトリエの前にある公園の横にパーキングがあります(有料) そちらにお願いします(徒歩2分) 2時間単位でのチケット制となります。延長は30分750円となります。 貸切も可能ですのでお問い合わせください。 お子様もご一緒に来ていただけます。 1歳以上のお子さまは別途お子さまチケットをお求めください(2時間1200円) 中学生以上は大人料金となります。 ・小さな犬が放し飼いでおります(トイプードル)や(アレルギー等ある方はご相談ください。) お申し込みの際、インスタグラムのアカウントをお持ちの方はアカウント名をお知らせください。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。 日程のない日、時間でもご相談いただければご対応できますのでご遠慮なくご連絡ください。 ぜひ遊びにいらしてください。店主ふわはねがお待ちしておりますᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ ※2025年4月より、基本的なアトリエ利用時間を1時間半から2時間に変更しました。 それに伴い、利用料も変更になっております。ご了承ください。 ※オープン日は予告なく変更となります。 ※前日までにご予約がない場合はオープンを見合わせることがあります。 インスタグラムにてオープン日や変更ありましたら随時お知らせしますのでご確認ください。

  • 2025年8月<絵本のアトリエチケット>

    ¥3,000

    「絵本のアトリエ」は大阪府箕面市にあるふわはねの自宅兼アトリエとなります。 4000冊以上ある絵本や児童文学、絵本雑誌や絵本雑貨、子育てに関する本、100個近くあるボードゲーム、緑の見えるカウンターなど絵本のある暮らしを楽しんで頂けます。 絵本を読むもよし、ボードゲームをするもよし、ゆっくりとのんびり緑を見ながら、お茶を飲み、ただただご自分の時間を過ごすもよし。 小さなお店屋さんで雑貨やボードゲームを購入も頂けます。 もちろん絵本のご相談やボードゲームをご一緒に(*´˘`*)♡ 自宅ということもあり、チケット制とさせて頂きます。ご購入後詳しい住所等お知らせします。 (大阪府箕面市) 最寄駅 阪急箕面線 牧落駅(徒歩17分)地下鉄御堂筋線が伸びて箕面船場阪大前駅ができました。そちらからも徒歩20分ほどでお越しいただけます。 阪急豊中駅・石橋阪大前駅、JR茨木駅、地下鉄御堂筋線千里中央駅より各バスあり (各バス停より5〜8分) お車でお越しの方は、アトリエの前にある公園の横にパーキングがあります(有料) そちらにお願いします(徒歩2分) 2時間単位でのチケット制となります。延長は30分750円となります。 貸切も可能ですのでお問い合わせください。 お子様もご一緒に来ていただけます。 1歳以上のお子さまは別途お子さまチケットをお求めください(2時間1200円) 中学生以上は大人料金となります。 ・小さな犬が放し飼いでおります(トイプードル)や(アレルギー等ある方はご相談ください。) お申し込みの際、インスタグラムのアカウントをお持ちの方はアカウント名をお知らせください。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。 日程のない日、時間でもご相談いただければご対応できますのでご遠慮なくご連絡ください。 ぜひ遊びにいらしてください。店主ふわはねがお待ちしておりますᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ ※2025年4月より、基本的なアトリエ利用時間を1時間半から2時間に変更しました。 それに伴い、利用料も変更になっております。ご了承ください。 ※オープン日は予告なく変更となります。 ※前日までにご予約がない場合はオープンを見合わせることがあります。 インスタグラムにてオープン日や変更ありましたら随時お知らせしますのでご確認ください。

  • 7月2日(水)英語部 アーカイブチケット

    ¥2,000

    やりたいこと楽しいことをみんなで一緒にしよう! この春新しいことを始めませんか? ふわはね部 始動します!!!by natsumi 7月2日(水) #ふわはね英語部 『日めくり絵本カレンダー2025』の英語監修をしてもらった @fuka_yakko 先生による ふわはね英語部を始動します! 「前々回、『”a”か”an”を付ける』ことを覚えたのに、前回では『a /an を付けるか付けないか問題 。数えられるものにしか付けない。』と...英語の世界の数の感覚があるらしく、日本語の感覚との違いを知ることができ、興味深く面白かったです! by natsumi」 英語に触れるのは学生以来という方から、子育てに英語を取り入れたい!という方、 英語を勉強されている方まで カレンダーと共に丸暗記ではない英語の勉強を一緒に始めませんか? みんなで発音練習も! お子様にも英語に触れてほしいという思いから お子様のご参加もお待ちしております! お子様も一緒にという方はご連絡ください。 講師 @fuka_yakko 先生プロフィール 高校は理系専攻。大学受験のための英語学習で英語にハマる。 そのため急遽進路変更をして、文学部英文学科米文学専攻。 大学院では博士課程修了。 大学時代から家庭教師と塾講師、大学院時代からは 大学に非常勤講師として勤務(第二子出産の折に引退) 日時:7月2日(水)10時半〜12時半 場所:@fuwahane_ehonnoatelier(大阪・箕面) 参加費:アトリエ参加   4000円 (こども1200円)     学生の方も是非!(学生割引あり!) *当日、現金支払い希望の方はインスタグラム@fuwahane_ehonnoatelierのDMまでご連絡ください。 *1時間延長していただくとふわはねごはんが付きます! ごはんは先着順5名まで(大人1500円 こども1000円) アトリエ延長チケットを追加で2つ、一緒にご購入ください。 ✳︎baseでお申し込みの際、備考欄にインスタグラムのアカウント名を記載していただけると嬉しいです! 「絵本のアトリエ」は大阪府箕面市にあるふわはねの自宅兼アトリエとなります。 4000冊以上ある絵本や児童文学、絵本雑誌や絵本雑貨、子育てに関する本、100個近くあるボードゲーム、緑の見えるカウンターなど絵本のある暮らしを楽しんで頂けます。 最寄駅 阪急箕面線 牧落駅(徒歩17分) 地下鉄御堂筋線が伸びて箕面船場阪大前駅(徒歩20分)ほど 阪急豊中駅・石橋阪大前駅、JR茨木駅、地下鉄御堂筋線千里中央駅より各バスあり (各バス停より5〜8分) お車でお越しの方は、アトリエの前にある公園の横にパーキングがあります(有料)そちらにお願いします(徒歩2分) 自宅ということもあり、チケット制とさせて頂きます。 ご購入後詳しい住所等お知らせします。 *小さな犬が放し飼いでおります(トイプードル)。(アレルギー等ある方はご相談ください。) 詳細などお気軽にインスタグラム @fuwahane_ehonnoatelier までDMください。

  • 5月16日(水)英語部 アーカイブチケット

    ¥2,000

    やりたいこと楽しいことをみんなで一緒にしよう! この春新しいことを始めませんか? ふわはね部 始動します!!!by natsumi 5月16日(水) #ふわはね英語部 『日めくり絵本カレンダー2025』の英語監修をしてもらった @fuka_yakko 先生による ふわはね英語部を始動します! 「学生時代の勉強方法は丸暗記すれば良いと思っていた 『じゃあこういう時は?』 『自分におきかえてみて』 などなど、参加型で 様々なパターンを考えることで 自分の力になる! オンラインの方もチャットに 英語で入力して参加してくださってました❤︎by natsumi」 英語に触れるのは学生以来という方から、子育てに英語を取り入れたい!という方、 英語を勉強されている方まで カレンダーと共に丸暗記ではない英語の勉強を一緒に始めませんか? みんなで発音練習も! お子様にも英語に触れてほしいという思いから お子様のご参加もお待ちしております! 講師 @fuka_yakko 先生プロフィール 高校は理系専攻。大学受験のための英語学習で英語にハマる。 そのため急遽進路変更をして、文学部英文学科米文学専攻。 大学院では博士課程修了。 大学時代から家庭教師と塾講師、大学院時代からは 大学に非常勤講師として勤務(第二子出産の折に引退) 日時:5月16日(水)10時半〜12時半 URLは英語部終了後お送りします。 場所:オンライン(ZOOM)でのアーカイブ(視聴期限あり) 参加費:2000円

  • 4月16日(水)英語部 アーカイブチケット

    ¥2,000

    やりたいこと楽しいことをみんなで一緒にしよう! この春新しいことを始めませんか? ふわはね部 始動します!!!by natsumi 4月16日(水) #ふわはね英語部 『日めくり絵本カレンダー2025』の英語監修をしてもらった @fuka_yakko 先生による ふわはね英語部を始動します! 「街中で外国の方に英語で道を尋ねられることが多く、いつも伝えられずその場所まで連れて行ってあげていました。そんな時に英語が話せたら...と思っていたら『日めくり絵本カレンダー2025』の言葉が英語に!!これは英語を勉強するチャンス!と思い、ふわはね英語部を企画しました✨いつか洋書絵本も読めるようになりたいな...♡ by natsumi」 英語に触れるのは学生以来 という方から子育てに英語を取り入れたい!という方 英語を勉強されている方まで カレンダーと共に丸暗記ではない英語の勉強を一緒に始めませんか? みんなで発音練習も! 講師 @fuka_yakko 先生プロフィール 高校は理系専攻。大学受験のための英語学習で英語にハマる。 そのため急遽進路変更をして、文学部英文学科米文学専攻。 大学院では博士課程修了。 大学時代から家庭教師と塾講師、大学院時代からは 大学に非常勤講師として勤務(第二子出産の折に引退) 日時:4月16日(水)10時〜12時 レッスン時間は1時間半を予定しています。 オンラインのURLはお申し込み後お送りします。 場所:オンライン(ZOOM) 参加費:2000円(視聴期限付きアーカイブあり)

  • 『ふわはねこオリジナルレザー栞』(送料込み)

    ¥1,300

    絶賛発売中の4月始まりの 日めくり絵本カレンダー2025 のグッズ第一弾!のご紹介です! noscolma オリジナルふわはねこレザー栞! 日めくり絵本カレンダー2025のイラストを担当くださった古沢たつお さんが描いてくださったふわはねこ をもとに、革で栞を作ってくださいました!! (小さなハートはおまけについています) 日めくり絵本カレンダーの大事な日に挟むもよし。 読みかけの本に挟むもよし お守りにするもよし♡ めちゃめちゃ素敵なのです♡ ●ふわはねこレザーミニ栞 1,100円(税込) ふわはねこレザーミニ栞は、 えほんのトコロ店主(夫)さんが手がけるレザーブランド【Noscolma】 noscolma との コラボアイテムです! イタリア製の高級な革を使用しているので、使っているうちに味わいのある色味になってくるそう。 ぜひぜひ、お手元に♡ ※こちらは送料込みの商品です。 『日めくりカレンダー2025』とご一緒にご注文の方はそちらのページからご購入ください。

  • 送料

    ¥220

    追加分のクリックポストでの送料になります。手数料等かかりますのでこちらの金額でお願いします。

  •  <絵本のアトリエ30分延長チケット>

    ¥750

    「絵本のアトリエ」は大阪府箕面市にあるふわはねの自宅兼アトリエとなります。 こちらのチケットは30分の延長料金チケットになります。 基本料金プラスの金額となります。 3000冊以上ある絵本や児童文学、絵本雑誌や絵本雑貨、子育てに関する本、50個以上あるボードゲーム、緑の見えるカウンターなど絵本のある暮らしを楽しんで頂けます。 絵本を読むもよし、ボードゲームをするもよし、ゆっくりとのんびり緑を見ながら、お茶を飲み、ただただご自分の時間を過ごすもよし。 小さなお店屋さんで雑貨やボードゲームを購入も頂けます。 もちろん絵本のご相談やボードゲームをご一緒に(*´˘`*)♡ 自宅ということもあり、チケット制とさせて頂きます。ご購入後詳しい住所等お知らせします。 (大阪府箕面市) 最寄駅 阪急箕面線 牧落駅(徒歩17分) 阪急豊中駅・石橋阪大前駅・JR茨木駅・地下鉄御堂筋線千里中央駅より各バスあり(各バス停より5〜8分) お車でお越しの方は、アトリエの前にある公園の横にパーキングがあります。そちらにお願いします。 6月より時間・値段体系が変更となりました(トライアルになります) 1.5時間単位でのチケット制となります。延長は30分550円となります(2時間ご希望の方は先にご連絡ください♡空いていれば当日延長可)貸切も可能ですのでお問い合わせください。 お子様もご一緒に来ていただけます。 1歳以上のお子さまは別途お子さまチケットをお求めください(1.5時間800円) ・小さな犬が放し飼いでおります。 (アレルギー等ある方はご遠慮ください。申し訳ありません。) お申し込みの際、インスタグラムのアカウントをお持ちの方はアカウント名をお知らせください。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。店主ふわはねがお待ちしておりますᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ 感染対策をしっかりしてオープンします。 当日お越しの方は消毒や検温、マスクのご協力をお願いします。

  •  <絵本のアトリエ30分延長こどもチケット>

    ¥500

    「絵本のアトリエ」は大阪府箕面市にあるふわはねの自宅兼アトリエとなります。 こちらのチケットは30分の延長料金チケットになります。 基本料金プラスの金額となります。 3000冊以上ある絵本や児童文学、絵本雑誌や絵本雑貨、子育てに関する本、50個以上あるボードゲーム、緑の見えるカウンターなど絵本のある暮らしを楽しんで頂けます。 絵本を読むもよし、ボードゲームをするもよし、ゆっくりとのんびり緑を見ながら、お茶を飲み、ただただご自分の時間を過ごすもよし。 小さなお店屋さんで雑貨やボードゲームを購入も頂けます。 もちろん絵本のご相談やボードゲームをご一緒に(*´˘`*)♡ 自宅ということもあり、チケット制とさせて頂きます。ご購入後詳しい住所等お知らせします。 (大阪府箕面市) 最寄駅 阪急箕面線 牧落駅(徒歩17分) 阪急豊中駅・石橋阪大前駅・JR茨木駅・地下鉄御堂筋線千里中央駅より各バスあり(各バス停より5〜8分) お車でお越しの方は、アトリエの前にある公園の横にパーキングがあります。そちらにお願いします。 6月より時間・値段体系が変更となりました(トライアルになります) 1.5時間単位でのチケット制となります。延長は30分550円となります(2時間ご希望の方は先にご連絡ください♡空いていれば当日延長可)貸切も可能ですのでお問い合わせください。 お子様もご一緒に来ていただけます。 1歳以上のお子さまは別途お子さまチケットをお求めください(1.5時間800円) ・小さな犬が放し飼いでおります。 (アレルギー等ある方はご遠慮ください。申し訳ありません。) お申し込みの際、インスタグラムのアカウントをお持ちの方はアカウント名をお知らせください。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。店主ふわはねがお待ちしておりますᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ 感染対策をしっかりしてオープンします。 当日お越しの方は消毒や検温、マスクのご協力をお願いします。

  • 彦坂木版工房 パンマスキングテープ おすしマスキングテープ

    ¥550

    彦坂木版工房さんといえば木版で刷られた美味しそうなパン! そんなパンたちがマスキングテープになりました!! クリームパンに、クロワッサン、あんぱん、ベーグル、アップルパイ…まだまだ!! そこから先はぜひご自身で確かめてください! そしてもう一種類は『へいおまち!』のおすしマスキングテープ! 海外のお土産にも大人気! めっちゃ可愛いです。 使うのがもったいないくらい笑 絵本のアトリエで取り扱いをさせて頂けることに。 ぜひクリームパンキーホルダー、サーモンとご一緒にいかがですか♡ サイズ 18mm×7mm 素材 和紙 製造元 カモ井加工紙株式会社 発売元 彦坂木版工房 made in japan #絵本のアトリエ小さなお店屋さん

  • 絵本『ちいさなみずたまり』サイン本

    ¥1,760

    絵本『ちいさなみずたまり』 こちらはサイン本になります。 作:まつざわくみ 絵:ノーム・コーン 定価:本体1,600円(+税) サイズ:182mm × 128mm 頁数:48P ISBN978-4-908683-21-3

  • 絵本のアトリエ貸切チケット(オトナチケット)

    ¥800

    ご家族やお友達との貸切チケットとなります。 通常のチケット(2200円)にプラス800円(1時間半)頂いています。 (2名様でお一人の金額になります。大人3名様以上でしたら貸切料金は無用とさせていただきますのでお問い合わせください) お一人での貸切には使えません。 お一人様用の貸切チケットをご購入ください。 今現在売り出されている日程も空いていれば押さえる事が出来ます。 こちらも重ねてお問い合わせください。 #絵本のアトリエ は大阪府箕面市にあるふわはねの自宅兼アトリエとなります。 3000冊以上ある絵本や児童文学、絵本雑誌や絵本雑貨、子育てに関する本、50個以上あるボードゲーム、緑の見えるカウンターなど絵本のある暮らしを楽しんで頂けます。 絵本を読むもよし、ボードゲームをするもよし、ゆっくりとのんびり緑を見ながら、お茶を飲み、ただただご自分の時間を過ごすもよし。 もちろん絵本のご相談も(*´˘`*)♡ 自宅ということもあり、チケット制とさせて頂きます。ご購入後詳しい住所等お知らせします。 1時間単位でのチケット制となりますので2時間ご希望の方はチケットが2枚必要となります(2時間分ご購入いただくと、2時間15分滞在頂けます) (空いていれば当日延長可) 新本、古本、絵本雑貨、雑貨も少しですがお買い求め頂けます。 自宅ということもありご購入後詳しい住所等お知らせします。(大阪府箕面市) 詳しい場所をお知りになりたい方はお問い合わせください。(インスタグラムDMも可。) ・駐車場は近隣のパーキングをお使いください。 ・小さな犬が放し飼いでおります。 (アレルギー等ある方はご遠慮ください。申し訳ありません。) お申し込みの際、インスタグラムのアカウントをお持ちの方はアカウント名をお知らせください。交通手段も教えてください。 ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。店主ふわはねがお待ちしておりますᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ 感染対策をしっかりして始動します。 当日お越しの方は消毒や検温、マスクのご協力をお願いします。

  • 絵本『種をあつめる少年』

    ¥2,200

    作り手の想いがつまった不思議なお話が届きました。 『種をあつめる少年』 さわのめぐみ 作 中村まふね 絵 ニジノ絵本屋 「それはこんな始まり」 これは 輝く 星の ひみつの はなし (p1扉) 暗くなるころ坊ちゃんは種をもらいにレストランへやってきます。 キッチンのテーブルでスープとパンを食べ、それから捨てられる野菜や果物の種を集めて持って帰るのです。 坊ちゃんの仕事は空に種をまくこと。新月の夜、夜空に旅に出ます。 坊ちゃんが空に蒔いた種。 それは…。 とても不思議なお話です。 最後に#さわのめぐみ さんが書かれたあとがきが、さらにそのお話の世界へと私たちを導きます。 私はこの絵本を読んで「硬さと柔らかさ」を感じました。 種という硬い殻の中から出てくる柔らかな芽 銅版を使って彫られたやわらかな線 少年の可愛らしさと空に向かう山羊の力強さ 煌めく星の強さと流れる星のうつくしさ儚さ なんだかこの絵本を最初に手にした時の不思議な重みと繋がりました。 あとがきまで是非お楽しみください。 日本語とイタリア語のW併記

  • 夜のおたんじょう会at絵本のアトリエオリジナル除菌スプレー

    ¥500

    『夜のおたんじょう会へ』絵本展 at ふわはね「絵本のアトリエ」オリジナルグッズできました!きたによしこさんが今回の絵本展のために描き下ろしてくださいました。なんとブックがー!! あたんちゃんとモモとおります! たましいとご対面です♡ カード型除菌スプレー 65〈日本製〉 【用途】ドア、手すり、テーブル、イス、キッチンまわり、おもちゃ、介護用品、子供用品、エアコンフィルター、トイレまわり、玄関まわり、浴室まわりなどの除菌に 【使用方法】噴霧口を対象に向け約 15cm程離し適量をスプレーしてください。 【注意事項】●用途以外には使用しないでください●飲まないでください●飲料や食品には使用しないでください●飲み込んでしまった場合、コップ数杯の水を飲み、医師に相談してください●目に入った場合、すぐに洗い流し、医師に相談してください●お子様の手の届く場所、直射日光の当たる場所、高温になる場所には保管しないでください●換気性の良い所で使用してください●変色する恐れのあるものに使用する場合は目立たない所で試してから使用してください●引火の恐れがあるので、火気付近での使用を控えてください●他の液体と混ぜて使用しないでください●除菌効果は使用場所、使用方法により異なります●すべての細菌・ウイルスを取り除くわけではありません●三大アレルゲンは含まれておりません●違和感のある時は使用を中止し、医師に相談してください●携帯時などに誤ってスプレーを押さないよう十分ご注意ください 【製品仕様】商品名:カード型除菌スプレー 65 正味量:16mL 成分:エチルアルコール、水、イソプロ ビルアルコール/アルコール合計 65vol% 【販売元】株式会社 えむ、しーじゃぱん 大阪府堺市西区鳳北町10丁105-3 フリーダイヤル 560120-002-524 10~17時(土、日、祝除く) 火気厳禁

  • 絵本『夜のおたんじょう会へ』サイン入り

    ¥1,980

    『夜のおたんじょう会へ新装版』 きたによしこ 作絵 ニジノ絵本屋 それはこんな始まり 女の子が かがみを 見て にっこり しました。 この子の なまえは あたんちゃん。 今夜は おたんじょう会が あるのです。 とくせい ぼうしを かぶって プレゼントを バギーに つめこんだら さあ しゅっぱつ。 犬の モモが おともです。 (p3引用) 心地よい音のリズム。 あたんちゃんというお名前にキュン♡ ケーキの帽子にキュンキュン。 いくつになっても大人も子ども誕生日にまんまるケーキは永遠の憧れ。特別感。 夕日に染まる街を通り、林を抜けて川を渡り丘を越えたらお屋敷が見えました。 そこは…。 みんなの心があったかくて優しい。 いちごとろうそくの灯りとほっぺたとみんなが心に持つハートが♡赤い色を灯してて。 先日ラジオ読ませて頂き、声に出してみんなで読み合うと見えてくるものもあって。 パーソナリティの方は感動してジーンと。 10月9日には作者のきたによしこさんがアトリエに来てくださいます。 13時からは在廊 18時からはトークショーも。 10月9日お昼までにご注文の方は 宛名入りのサイン本をお届けします!! メッセージ欄にご希望の宛名をお書きください! 今回サイズがひとまわり少し小さくなって日本語英語イタリア語の3カ国語表記になった新装版。 皆さんの心にそっと優しい灯りを届けてくれる絵本です。

  • ふわはねえほん缶バッジセット

    ¥730

    ふわはねえほん缶バッジセット 「ふわはね日めくりカレンダー2022」のイラストから作った缶バッジです。 絵はカワチレンさんです! しおりをモチーフにしたパッケージ。 缶バッジをとっても台紙をしおりとして使ってください! ▼サイズ 直径32mmの缶バッチが3個入っています。 送料をお選びください。 同封もできます。

  • りんごのお手玉

    ¥385

    SOLD OUT

    とても人気の品になります。手作りのためすぐには入荷しません。 一回のご注文は各1ずつ(3こまで)でお願いします。また次回入荷の際、少しずつ増やしてあげてください。 @hirokoehon さんオリジナルのりんごのお手玉が入荷しました。 ひとつひとつ丁寧に作られています。 生地も選ばせて頂き、この生地の色と柄合わせは絵本のアトリエ限定となります。 中には乾燥トウモロコシが入っていて、手にした感じもとても馴染み、とても可愛いです。 こんな可愛いお手玉見たことない! おままごとにも使えます。 りんごひとつからご購入いただけます。 赤りんご チェックりんご(細チェック4mm) チェックりんご(太チェック8mm) お好きな柄を選んでくださいね。 送料の選択もお願いします。

  • ふわはねキーホルダー

    ¥880

    ひとつのみの方は定形外、2つ以上の方はクリックポストをお選びください。 ふわはねロゴのオリジナルキーホルダーを作りました。 ディレクションは彦坂木版工房のもりといずみさんです。デザインはイラストレーターであり絵本作家のながしまひろみさんです。 サイズ 5㌢✖️ 5㌢ 送料の選択もお願い致します。 おひとつでしたら定形外で発送できますが追跡はできません。 スマートレターが安心です。 他の商品と同封も可能です。送料ご心配の方はお問い合わせください。 ご注文くださった方には非売品のロゴカードをおつけします☺️

  • サイン本『かわいいことりちゃん』

    ¥1,650

    何気ないことりの日常。でもそれはきっと奇跡の上になりたっている。この絵本を読むといつも思う。鳥をこよなく愛する作者によることりの絵本。日本語と英語のW表記。イタリア・ボローニャ入選作品 今回はサイン本でお届けします。 絵本『かわいいことりちゃん』 著者/編集 コナツ マキコ, コナツ コウイチ 出版社ニジノ絵本屋 絵本 ページ数40p ISBN 9784908683220

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 絵本のアトリエ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する